横断幕・垂れ幕・懸垂幕・暖簾(のれん)・タペストリー
案内・集客・広告に使われる商品です。用途・施工場所などに適した素材でご提案いたします。
料金案内
「横断幕・垂れ幕・懸垂幕・暖簾(のれん)・タペストリー」各商品の料金などについてご案内いたします。
※注文数、素材、サイズなどにより価格・納期が変更になる可能性があります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
-
横断幕屋内外で使える宣伝方法の1つです。オリジナルの横断幕を作成します。スポーツ大会の広告・宣伝・お祝いにも横断幕は最適です。生地もテント生地・布生地など選ぶことができます。
- 価格
- 15,000円(税別)~
- 納期
- 約2週間
(デザイン校了後)
-
懸垂幕お店の軒先やフェンスへの取り付け、マンションの入居者募集など、多くの用途で使用されています。工事幕は会社をPRするチャンスです!
- 価格
- 15,000円(税別)~
- 納期
- 約2週間
(デザイン校了後)
-
暖簾(のれん)お店の顔になる暖簾。貴社・貴店だけのオリジナル暖簾を作成します。
- 価格
- 20,000円(税別)~
- 納期
- 約2週間
(デザイン校了後)
制作実績
横断幕・垂れ幕・懸垂幕・暖簾(のれん)・タペストリーの製作実績一覧です。
-
横断幕&看板
株式会社六新 様 -
法被&横断幕
犬飼老人会わくわく館 様 -
看板&垂れ幕&横幕
便利屋お助け隊・むくむく 様 -
横断幕&ロゴ作成
一城塗装 様 -
横断幕&タオル
FC COLZA 様 -
クッション&横断幕
下郡ハンドボールスポーツ少年団 様 -
横幕・タペストリー
阿部甘商店 様 -
舞台幕・横幕
-
横幕・タペストリー
1969’s coffee stand 様 -
暖簾・のぼり
-
横断幕
南地区敬老会 様 -
工事幕・タペストリー
三協建築有限会社 様 -
横断幕
-
横断幕
-
幕・旗
豊原神社 様 -
看板・サイン&暖簾&Tシャツ&カッティングシート、他
イサヒロカンパニー(旨壱商店) 様 -
横幕・タペストリー
合同会社OGIDAI 様 -
横断幕
-
旗・団旗
鶴崎工業高校サッカー部父母会 様 -
横断幕・タペストリー
明愛会大分支部 様
お客様の声
横断幕・垂れ幕・懸垂幕・暖簾(のれん)・タペストリーをご注文いただきました、お客様の声をご紹介いたします。

施工場所に目立つ工事幕を掲げたい

優勝祝いの横断幕を掲げたい
第50回の大会優勝にともない学校のフェンスに掲げる優勝報告横断幕の作成を依頼しました。歩行者や、通行車からの目にも留まるデザインになり、短納期で対応していただき、たいへん 助かりました。子どもたちも保護者も喜んで、横断幕の前で記念撮影をしました。

明るい気持ちになる敬老会の横断幕
今まで敬老会が行われる際は、白い用紙に黒文字で「敬老会」と書いてイベントを実施していました。ちょっと暗い感じなので、明るいデザインの横断幕を希望しました。長寿の意味の、鶴と亀をデザインした金風の格子柄が美しく、明るい雰囲気になりました。敬老会の参加者の方からも「今年の幕は品があっていいな!」と好評でした。
よくあるご質問
お客様より、よくいただくご質問を纏めました。ご参考にされて下さい。
- ロゴを入れたいのですが、可能ですか?
- ロゴの状態にもよりますが、トレースして入れることができます。
- メッシュ素材の横断幕も作ることができますか?
- 制作可能です。
- 今ある暖簾と同じ色で作ることはできますか?
- 商品にもよりますが、近い色にになるようにいたします。
- 暖簾のサイズは場所によって違いますが、サイズの指定はできますか?
- サイズの指定は可能です。
- 納期はどのくらいかかりますか?
- デザイン決定後1週間程度。仕様が変わると多少前後いたします。
- クレジットカードでの支払いは可能ですか?
- 申し訳ございません。クレジットカードでのお支払いは出来ません。
- デザイン料金はかかりますか?
- ロゴのトレースなどデザイン料金は発生します。
- デザインデータを作成し、制作してもらいたいのですが、データはどの形式で、どのように持ち込めばよいですか?
- イラストレーター(.ai ファイル)か、フォトショップ(.psd ファイル)で可能です。メールやデータが大きい場合は、インターネットの大容量ファイルの転送サービス(宅ファイル便やFireStrageなど)をご利用しご入稿下さい。
- 打ち合わせはお店に行かないと駄目ですか?
- ご来店が不可能な場合は、メール、お電話で対応しますが、現場での打ち合わせが必要な場合は、こちらから伺いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
関連記事
横断幕・垂れ幕・懸垂幕・暖簾(のれん)・タペストリーに関する記事です。
- ご長寿グッズの横断幕が登場!
- 7月も終わりに近づき、青空を心待ちにする季節がやってきました。蒸し暑い日も増えております。お身体には十分にお気をつけくだ...
- 「飛散防止パネル」取り扱い中!横断幕もできました!
- ゴールデンウイークも終わり、陽射しも急に夏めいてまいりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? ただいま、JDサイン...
- 「判田発鯉のぼり」と「Tシャツ」の横断幕できました!
- 陽光あふれ、草木の緑も目にまぶしい季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? さて、JDサインが「判田発の鯉...
- 端午の節句に♬ 判田発!JDサインの鯉のぼり
- 一雨ごとの温かさを実感する今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。河原にはつくしも顔をのぞかせて(*´з`)ニョキ♬ ...
ご相談から納品までの流れ
横断幕・垂れ幕・懸垂幕・暖簾(のれん)・タペストリーに関するお問い合わせから、納品までの流れをご案内いたします。
弊社へご都合のいい方法にてお問い合わせ
電話、メール、FAXにてご依頼を承っております。
・お電話 電話番号: 097-597-5555
・ F A X FAX番号 : 097-597-5166
・メール コチラのフォームに必要事項を入力して送信してください。

お客様と弊社担当者による打ち合わせ
ご依頼の内容、お客様のコンセプトやご意向、その他必要事項の確認など、打合せをさせていただきます。
具体的なイメージがある場合は、あらかじめデータをメールしていただくか、手書きのスケッチや写真などをご準備いただけますとスムーズです。
※データはエクセルやワード、イラストレーター、フォトショップなどあらゆるデータに対応しております。

デザイン案の作成・校正
お客様と打合せた内容をもとに、企画・御提案、ラフデザイン(デザイン案)、お見積書を作成します。デザイン案・御見積りをご了承いただきましたら、仮発注となります。
デザインの校正を行い、最終デザインと制作スケジュールが確定いたしましたら、注文となり、最終の御見積書を発行し、制作作業に移ります。

制作作業
確定したデザインをもとに制作作業に着手いたします。
制作途中での修正などがある場合は、制作状況により対応できる場合もございますので、担当までご連絡ください。

お客様へ完成品を納品
制作完了後、ご指定の場所へ配達をさせていただきます。お近くでしたらご来店いただければ、窓口でのお引き取りも可能です。

デザインのイメージを持ち込んで、それに近いデザインを何パターンか作成していただきました。キャッチコピーが目立ち、たいへん素敵な仕上がりになりました。名刺やスタッフシャツの作成も今後検討したいと思っています。