小佐井少年野球クラブ
業種: チーム,

カテゴリ | 布物_タオルなど, |
---|
ご依頼内容
『小佐井少年野球クラブ』様からのご依頼で、マフラータオルを制作しました!
1975年に設立された小佐井少年野球クラブ様。今年2025年で50周年という大きな節目を迎えられるにあたり、チーム全員で喜びを分かち合える記念品を制作したいとご相談をいただきました。
これまでも多くの卒団記念品や応援グッズのご依頼をいただいてきましたが、今回は特別な「50周年記念」ということで、チームの歴史と未来を感じられるオリジナルアイテムにしたい、さらに、実用性があり、日常使いから試合の応援まで幅広く活用できるタオル類をご検討いただきました。
ご提案内容
まずは「フェイスタオル」と「マフラータオル」の2種類をご提案し、それぞれの特徴をご説明しました。
フェイスタオルは一般的に馴染みやすいサイズで幅広い用途に使えますが、応援シーンで掲げやすく、首にかけて身につけられる「マフラータオル」に大きな魅力を感じていただき、最終的にマフラータオルを採用いただきました。
デザインのご希望は以下の4点。
・チームロゴ「Kozai」
・スローガン「一戦必勝」を大きく
・「50th anniversary」の文字
・ベースカラーは落ち着いたグレー
これらをもとにいくつかのデザインパターンをご提案しました。その中でも特に評価いただいたのが、「50周年」を王冠と月桂樹で囲んだエンブレム調のロゴを中央に配置したデザインです。
スローガン「一戦必勝」の力強い赤文字と、シックなグレーのベースカラーとのコントラストが映え、チームカラーとしての存在感も十分。仕上がりをご覧になった際には「想像以上にかっこいい!」とのお声をいただきました。
実際に完成したマフラータオルは、チーム内でも「応援に映える」「普段も使いやすい」と大好評。
さらに、店頭に見本として展示させていただいたところ、来店されたお客様からも「かっこいい!」「自分たちのチームでも作りたい」といった声が寄せられ、新しい制作のご相談にもつながりました。特別な記念品のお手伝いができ大変嬉しく思います。
今回制作させていただいたオリジナルマフラータオルは、実用性とデザイン性を兼ね備えた「記念品」として少年野球チームにぴったりのアイテムとなりました。タオルは日常的に使えるため、選手や監督・保護者の皆様にも長く愛用いただけます。
JDサインでは、
定番のフェイスタオルから、
応援シーンで存在感を発揮するマフラータオル、
大判で迫力のあるスポーツタオル、
普段使いしやすいハンカチタオルまで、
幅広い種類のタオルをオリジナル制作できます。
さらに、卒団記念品には「名入れ」や「背番号入りデザイン」を取り入れることで、世界に一つだけの特別な記念品に仕上げることが可能です。
「少年野球の節目に何を贈ろうか」「卒団生に心に残る品を用意したい」とお悩みの方には、実用性と記念性を兼ね備えたアイテムをぜひ一度ご検討ください。タオルやユニフォーム型クッション、キーホルダーなど、アイテムからデザインからご提案いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
卒団記念品にお悩みの方へ、記念品の制作例をまとめました。
プラカード制作をお考えの方はこちら
デザインのポイントや料金目安をまとめています。
▶︎卒団・卒業式で贈る特別な記念品に、オリジナルプラカードを制作しませんか?
横断幕制作をお考えの方はこちら
デザインのポイントや料金目安をまとめています。
▶︎卒団記念にも最適!夏の大会で使えるオリジナル「応援幕」制作
【新商品】 ユニフォーム型グッズをご検討の方にはこちらもおすすめ
お客様情報
小佐井少年野球クラブ
業種: チーム,
- X Tweet
- LINE